活動:研修部会
現在、以下の活動記事が登録されています。
第1期定例研修会及び自主研修会及び自主研修会
6月29日 13:30~ 救急薬品射水市民交流プラザ
地域別定例研修会
講 師 川原千春主任官
議 題 アセスメントによる保護観察
自主研修会
講 師 谷川義昭射水保護司会長
議 題 射水市内小学校で実施している薬物乱用防止教室について
ご自身の体験談を交えて、実際に小学校で使用しているDVDをスクリーンで紹介しながら、薬物乱用防止教室の内容を紹介されました。
このカテゴリに属する記事リスト
「保護司カフェ」開店! 2020/12/10 11:07 更新
地域別定例研修会・自主研修会について 2019/2/4 16:19 更新
保護観察・生活環境の調整の進め方 2018/6/4 09:43 更新
広報24号研修部会だより 2018/2/8 11:01 更新
びわこダルクへ 県外視察研修 2017/11/30 18:25 更新
広報22号 各部会便り 2017/1/31 14:50 更新
28年度第1回地域処遇会議 2016/6/19 14:04 更新
28年度第2期定例研修会及び自主研修会 2016/6/19 13:58 更新
研修部会だより(広報20号) 2016/5/3 11:25 更新
刑の一部執行猶予制度について~薬物事犯対象者の処遇を中心に 2016/2/1 16:39 更新
関係書類の見方・書き方 2016/1/30 16:06 更新
更生保護特別講座 尾田清貴氏講演 2015/12/28 11:53 更新
研修部会だより(広報19号) 2015/8/1 10:38 更新
公開研修会 子どもの生きづらさと自己肯定感 2015/7/27 10:44 更新
27年度第1回地域処遇会議 2015/6/14 21:45 更新
平成27年度第一回地域別定例研修会及び自主研修会 2015/5/30 20:52 更新
27年度5月から7月研修予定 2015/5/27 23:08 更新
研修部会だより(広報18号) 2015/5/3 07:01 更新
26年度第4期地域別定例研修会 2015/2/23 10:55 更新
平成26年度第3回 自主研修会 2015/1/20 21:24 更新
平成26年度第Ⅲ期地域別定例研修 面接について 2015/1/20 11:30 更新
26年度先進地視察研修 2015/1/19 19:44 更新
自主研修 社会復帰センターの概要 2014/10/5 22:21 更新
26年度第Ⅱ期地域別定例研修会 2014/9/28 16:58 更新
平成26年度公開研修会 2014/8/31 21:39 更新
研修部会だより(広報17号) 2014/8/30 21:57 更新
第1回地域処遇会議 2014/7/6 15:21 更新
◇研修部会だより(広報21号) 2014/7/6 11:37 更新
平成26年度研修日程 2014/6/17 22:32 更新