射水保護司会は富山県の中央部、射水市で活動する保護司により構成される団体です

更生保護女性会だより(2) 広報「射水更生保護」第18号より

養得園給食活動

作道・片口・堀岡地区合同の給食活動は、例年1月のため降雪状況が1番の気掛かりですが、1月25日は立山連峰がすっきりと顔を出し、活動を応援してくれているような冬晴れの日となりました。

12月の理事会後献立を検討。

担当者はみな経験者ばかりなので心強いことこの上なし。

地区それぞれの会員の得意料理を生かして、自家栽培の大根や里芋など七種の『煮しめ』

 「家の米うんまいがいよ」

と、つやつやのご飯を担当する人。

 「正月気分もちょっこし入れたいわ」と『黒豆』『大根なます』

 「たんぱく質!」

と『チキンカツ』(果物サラダ添え)

 「おふくろの味はやっぱりみそ汁やよ」

と、すり身、豆腐、三種のきのこと具沢山に。合計三十五品目の食材を使って五皿が完成。

流し台、調理台、床など念入りに清掃。報告書を記入しながら入園者昨年より三名減に少し安堵。

生きていくことの根源である『食』にかかわる求職活動が少しでも社会復帰の後押しになれば。

小さな積み重ねを続けることに大きな意義があると書く感じた日でした。

 

子育て支援活動

(堀岡地区)
 なでしこの会 濱美千代
 平成26年度(福)かづみ野保育園での活動状況を次の通り報告にます。
  ○紙芝居(年四回)
  ○焼き芋パーティー
   (10月)
  ○お餅つき(12月)
  ○お手玉作り(1月)

お手玉作りは、会員全員参加のもと材料(布切れペレット・数珠玉など)を

持込み、和気あいあい楽で心のこもっだお手玉を作り、七十個(大12個、小

58個)を園にプレゼントしました。

平成27年2月に保育園児と一緒に楽しくお手玉で遊ぶ予定にしています。

昔、子供の頃のお手玉遊びを思い出しながら、園児に伝承したいと思います。